Mission

Collective intelligence and wisdom

GP事業のしくみ

Global Practitioner事業は、世界の各国での駐在経験や各種業界、職務で多大な功績を残してきた20名のエキスパートと、統括する事務局から構成されています。
それぞれの得意分野を活かしたチーム編成とメンバー全員が一体となったフレキシブルな対応をお約束します。

GP事業部の組織図
GP Committee
GPエキスパートの中から選抜されたメンバーが、各案件のディレクションを担います。
地域Division
豊富な駐在経験を基に、積み重ねた知見とネットワークを活用すべく、アジア、北米、ヨーロッパを中心にグループを編成。産業や職務を超えた「地域」に最適なソリューションをお届けします。
業種Division
国内外問わず培ってきた産業別のグループ。地域にこだわらず業界としての広い動向をサポートに反映します。

進出をお考えの国に造詣の深いメンバー、展開する業種に深く携わってきたメンバー、補強したい実務にあたってきたメンバーなど、さまざまな視点から最適な人材をご提供します。

GP事業の流れ

ご相談いただきますと、まず事務局より案件に最適なチームを編成し、現状での問題点の洗い出し、解決策、工程や方向性などをご提案します。
ご納得いただけますと契約へと進み、事業者様との面談を通して問題を深堀していきます。担当メンバー以外のGPを含めたミーティングを重ね、解決のための具体的実行計画案を策定し提示します。

お問い合わせ

お問い合わせを事務局が受け、事務局とGP Comuttieeが最適な支援チームを編成します。

ご相談

支援チームからヒアリングを通して、方向性と支援策の大枠を策定しご提案いたします。

ご契約

ご要望と方針、プランにご納得いただけましたらご契約となります。

実践コンサルタント

大枠で組んだ支援策を基に、さらに詳細に事業計画をご提案いたします。

GP事業ではビジネス課題の解決に向け、事業者様にとって必要な支援を3つのプランでご提供します。
必要な支援を明確にすることで、ご予算や事業の計画に応じた最適なプランをご提供いたします。

プロジェクト型支援
現地に直接出向いて、実行計画案の遂行を「伴走」します。
期間型支援
原則として月単位で解決のため「伴走」。必要に応じて現場(国内、海外現地)にスタッフとして駐在します。
顧問型支援
原則として年単位で、事業者様の組織の実質的な一員となり、ビジネス課題解決に向けて「伴走」します。

GP事業の支援

GP事業ではさまざまな視点から支援を行っています。地域別、産業別、職務別にそれぞれのエキスパートが広く対応いたします。

マーケティング支援
ターゲット、現地での動向などを調査、支援します
経営サポート
人事、総務、経理など、現地法人の運営をサポートします
事業戦略支援
現地のネットワークを活用し、事業ごとの戦略策定を支援します
営業サポート
販路開拓、顧客開拓など、現地をよく知るGPエキスパートならではのご提案をお約束します
人材育成
プロジェクトのメンバーほか、現地スタッフの育成支援をいたします
進出サポート
海外進出が初めての事業者様には、企画段階からのご相談を承っております

事例紹介

IT企業

当社は、現在海外に5拠点あり、欧州あるいはアジアに拠点を広げ、販売拡大したい意向があります。特に欧州はどこから手を付けてよいのか皆目見当がつかないので、現地法人に詳しい方と是非ヒアリングの場を設けて欲しいです。

金型企業

当社はプラスチック成型を得意としており、日用品、自動車部品で実績があります。
設計も自社で可能で、中国提携工場は50社程度あります。今後販売チャネルを拡大したいと思っており、メンバーの方々と先ずお話ししたいと思います。

和菓子企業

高級和菓子をECショップなどに展開しております。アジアを中心に富裕層を対象にした「和」の文化を伝えたいと最近考えております。お知恵を借りながら、一緒にアジアでどのような展開が可能なのか教えていただけると嬉しいです。

リサイクル企業

創業60年以上、常に環境、リサイクル事業を営んでおり、国内で基盤を築いてきました。
昨今、アジア進出も果たしておりますが、コロナ影響もあり、撤退した工場もあります。
国内だけでは限界があるので、アジアのどの国が適切なのか、中長期的な視野で一緒に取り組んでいただければと思っています。

GP事業についてお問い合わせはこちら

Topics

2025.03.14

Mirmirエキスパートの2024年アワードのノミネート対象者にGP事業部から2名選出されました。
なお、表彰式は4月25日(金)夕刻にNewsPicksの本社で行われます。



「小売り・日用品部門」 富岡氏
【小売・日用消費財部門】EXPERT AWARD 2024 ノミネート者5名発表!



「テクノロジー・メディア・通信部門」 石田氏
【テクノロジー・メディア・通信部門】EXPERT AWARD 2024 ノミネート者5名発表!


2025.03.13

コラム記事更新しました


2025.02.28

コラム記事更新しました


2025.01.15

コラム記事更新しました


2024.12.10

コラム記事更新しました



2024.10.17

コラム記事更新しました


2024.09.10

コラム記事更新しました


2024.08.20

コラム記事更新しました


2024.08.13

コラム記事更新しました


2024.06.18

コラム記事更新しました


2024.05.16

コラム記事更新しました


一覧を見る >

ビジョンページへのリンク

ビジョン

ビジョンページへのリンク

ミッション

コラムへのリンク

コラム

GPエキスパート一覧へのリンク

GPエキスパート

企業様へのリンク

海外進出をお考えの企業様へ